ライフスタイル

ライフスタイル

めざせ!月5000円 夢の配当金生活までの道のりvol.5 (2024年6月)

月5000円の不労所得を得るために毎月コツコツ積立をしていく過程を紹介します。今回は5回目の報告記事で、2024年6月にいただいた分配金や配当金を報告します。今はまだ小さい金額ですが、これからどんどん育てていく過程を楽しみください。
ライフスタイル

【お米のベストな保存方法】常温と冷蔵どっちがいいの?

お米を保存するとき、常温と冷蔵どちらを選んでいるだろうか?せっかく手に入れたお米だからできれば長時間美味しく食べたいと思うのが当たり前。常温保存に潜むデメリットとおすすめの保存方法を紹介します。
ライフスタイル

【時短・効率化】キッチン環境を快適にするアイテム3選

キッチン環境をよりよくしたくありませんか?料理や家事を行う際にどうしても発生してしまう3つの状況に問題点に焦点を当ててそれらを解決する方法やアイテムを紹介します。
ライフスタイル

iPhoneが決済端末に!?キャッシュレス後進国日本でこれから決済普及する?

世界ではすでに始まっているiPhoneが決済端末として利用できるサービスが、ようやく日本でも開始となった。果たして、iPhoneによって日本のキャッシュレス化の流れは大きく変わるのだろうか?
ライフスタイル

親指シフト入力のキー配列を少しでも覚えやすくする方法

親指シフト入力は覚えるとかな入力に最適な入力方法ですが、習得するには独自のキー配列を覚える必要があります。少しでも簡単にキー配列つを覚える方法を紹介します。また、独自に開発したかなの位置を見つけやすいオリジナルキー配列表も公開しているので、親指シフト入力する際にぜひ使ってみてください。
ライフスタイル

寝る前に絶対にやってはいけないNG行為3選

就寝前に絶対にやってはいけないことが3つあります。布団に入ってもなかなか寝付けない人はこの中の一つでも当てはまっていたら今すぐ改善していきましょう。
ライフスタイル

【リラックス】ぐっすり安眠に繋がる最高の5つのナイトルーティーン

ぐっすり眠りにつきたいけど寝つきが悪いという悩みを抱えている人のために私が実践している最高のナイトルーティーンを紹介します。1日の終わりを最高の形で締めくくりましょう!
ライフスタイル

めざせ!月5000円 夢の配当金生活までの道のりvol.4 (2024年3月)

月5000円の不労所得を得るために毎月コツコツ積立をしていく過程を紹介します。今回は4回目の報告記事で、2024年12月にいただいた分配金や配当金を報告します。初めは小さい金額ですが、これからどんどん育てていく過程を楽しみください。
ライフスタイル

当てはまったら要注意!無駄遣いして後悔したモノワースト5

今までの人生を振り返ると私はたくさんの無駄遣いをしてきたなと実感しています。その無駄遣いの中からこれだというものを5つを紹介します。あなたにも当てはまっているものはあるでしょうか?もしあったのであれば、今一度自分のお金の使い方をぜひとも見直しましょう!
ライフスタイル

生ゴミが消える!?コンポスト生活を始めてみませんか?

自炊をする際にどうしても発生してしまう生ゴミはゴミとして捨てるのではなく、コンポストを使えばお家で処分できちゃうんです。家庭ゴミの量を減らすことに加えて地球環境にも優しいコンポストの作り方と実際の使用方法をブログ内で紹介しています。