Amazonのアレクサは天気を教えてくれたり、音楽を流してくれたり非常に便利ですよね。
しかし、音楽を聴く際にたま〜に流れてくるAmazon Music Unlimitedへの勧誘。
これが非常にしつこく感じていて、毎回アナウンスが流れる度に少しキレ気味に「いいえ」で断っていました。
ところが、子供との触れ合いの最中にこのアナウンスが流れてしまい、間違って「はい」に近い音を出してしまったがために自分の意思とは関係なく、契約が成立してしまったのです。
意図しない契約だったのでダメ元でAmazonのカスタマーサービスに問い合わせてみましたのでその過程と結果を報告します。
さらに、今後同じトラブルを防ぐ設定方法も合わせてこの記事で詳しく紹介します。
同じようなトラブルにあった方は、ぜひ参考にしてください!
Amazon music unlimitedに加入させられた
我が家には3台のechoがあります。
その内一台は洗面台に設置していて、子供がお風呂から上がってきた時にぐずったらアレクサにお願いして童謡をかけてもらっています。
ちなみに私はAmazon Primeには加入しているので、Primeの費用だけで好きな音楽を曲名を指定すれば、その曲とそれに似た楽曲をかけてくれます。少しめんどくさいけれど曲が終わるたびに曲名を指定すれば自分の聴きたい曲だけを流すことも可能です。
その日の晩も子供がお風呂上がりに子供がパジャマを着たくないとぐずったので、アレクサにお願いして童謡をかけてもらいました。
何曲かその都度曲名を指定して流していると曲が始まる前にアレクサあるあるのAmazon music unimitedを加入するかどうかのアナウンスが流れ始めました。
いつもなら「いいえ」で拒否していたのですが、その時はタイミング悪く直前に子供がぐずり始めてしまいました。
Amazon music unlimitedの勧誘が流れている最中、子供をあやすために「はい」に近い言葉を口にしてしまったのです・・・
これにより意図せずAmazon music unlimitedに加入することになってしまいました。
カスタマーサービスへ問い合わせ
子供と自分のお風呂上がりの着替えを済ませて、メールを確認するとAmazon music unlimitedへようこそという件名でメールが届いていることとAmazonの注文履歴にはしっかりとmusic unlimitedが掲載されていました。
契約内容を確認するは契約はワンデバイスプランとなっており月額580円と比較的安いプランになっていましたが、そうはいっても自分が契約の意思がないものにお金は払いたくない!
契約は完了しているため、注文履歴からだと翌月からの支払いをキャンセルことができましたが、すでに発生している580円を取り消すことはできなそうでした。
そこで、ダメ元ですぐさまAmazonのカスタマーサービスにチャットで問い合わせしてみました。
ちなみにカスタマーサービスに連絡を選んだ際、商品一覧リストの中にAmazon music unlimitedはないため、その他のお問い合わせから何個かチャットボットと会話を交わした後に「担当者に繋ぐ」を選ぶ必要があります。
担当者と繋がり、アレクサで意図せずAmazon music unlimitedに契約してしまったことを説明すると、担当者はお調べしますので少々お待ちくださいということと今回のようなことが再発しないようにアレクサの設定方法を教えてくれました。
どうやら時たまアレクサから流れるAmazon music unlimitedの勧誘は音声ショッピングをオフにすると解除できるとのことでした。これは後で設定方法をお伝えします。
しばらくすると担当者からAmazon music unlimitedを解約しましたと報告があり、無事に契約をキャンセルすることができたのでした。
本当に解約できているか心配でしたが、しばらくしてからAmazon Musicへのお客様の会員登録が終了しましたという内容のメールも届いていたので、安心しました。
対応策:アレクサの設定を変更しよう!
アレクサからのAmazon music unlimitedの勧誘がしつこいなと思っている人は今から伝授するAmazonカスタマーサービスの担当者から教わった方法をぜひ試してもらいたい。
- スマホでAlexaアプリを立ち上げる
- 右下のその他ボタンを押す
- 設定>アカウントの設定>音声ショッピングと進む
- 音声ショッピングの行に表示されている右側のボタンをオフにする
以上の設定をするだけでアレクサからのしつこい勧誘はなくなるようです。

設定が完了するとアプリ画面はこうなります!
最後に
ここまでお読みいただきましてありがとうございます。
今回はアレクサの音声認識にでAmazon music unlimitedを意図せず登録されてしまったが契約解除できるのかについて紹介しました。
結論としては少し面倒にはなってしまいますが、Amazonのカスタマーサービスに問い合わせすると契約解除できます。
また、二度と同じ過ちを繰り返さないようにアレクサアプリで音声ショッピングを無効にすることを強くおすすめします。
それでは、また。