超人気ボードゲームの一つドミニオン。
たくさんの拡張が出ているので、全ての拡張を購入時の箱に入れたままだと収納にお困りの方もいるのではないだろうか?
今回は私の実践している収納方法について紹介したいと思います。
スリーブ
ドミニオンはデッキ構築型のゲームでシャッフルを多用するのでスリーブは必須となります。
ちなみにカードサイズはあまり日本のカードゲームでは見かけないユーロサイズとなっています。
では、どんなスリーブがいいのか?が色々と悩みどころになるとは思います。
ハードタイプ?それともソフトタイプ?
個人的な結論から言うとカード枚数が多いドミニオンの場合はソフトタイプで一枚あたりを薄くしてコンパクトに収納した方がいいんじゃないかなと感じています。
ハードタイプもプレイ時のカードシャッフルのしやすく、硬さがある手触りも捨てがたいのは山々ですが、収納のことを考えるとどうしてもソフトタイプに軍配が上がってしまいます。
おすすめのソフトスリーブ
ソフトスリーブと言っても多くの種類があります。
私の場合、とりあえず一番安いソフトタイプのスリーブを使用していました。
ところが、表面がツルツルでデッキは崩れやすいし、手汗がスリーブに付くとカード同士がくっついてシャッフルがめちゃめちゃしにくいのです。
あと微妙にカードのサイズに対してスリーブが大きくプレイ時にスリーブの飛び出し部分が少し気になっていました。
とても快適にドミニオンをプレイはできなかったため、結局は少し値段が張りますが、ホビーベースのソフト両面エンボスのスリーブに現在では落ち着いています。
これだとソフトタイプなのにシャッフルはしやすいし、カード同士がくっつくこともなくなり、さらにスリーブサイズはカードに対してかなりピッタリめなので快適にプレイできるようになりました。
ただし、エンボス加工を施されているのでカードが全体的にくすんだ感じになります。
文字は普通に読めるので、問題はあまりないかなと思っています。
最後にソフトエンボス2種類を比較した画像を掲載しておきます。
両面エンボスのピッタリサイズ感がわかっていただけると思います。
左が安いソフトスリーブで右がソフト両面エンボススリーブです。
何千枚のカードをツルツルスリーブから両面エンボススリーブへ移し替えるのはかなりの労力がかかりましたので、もし今からドミニオンのスリーブで何を選ぶかで迷っている方でソフトタイプを候補に入れているのであれば絶対に両面エンボスタイプをオススメします。
サプライホルダー
王国カードは同じカードが10枚以上存在しています。
王国カードの種類ごとに袋に入れてサプライホルダーとしまえば、ドミニオンをプレイ開始時には選んだサプライカードをホルダーごと取り出してフィールドに置けばいいだけになります。
プレイ中にサプライカードの山が崩れる心配もありませんし、プレイ後も片付けが超楽になります。
サプライホルダーの作り方
ダイソーなどの100均一で売っているチャック付きの袋を用意してください。
サイズは100 x 70 x 0.04 mm
まず、チャック付き袋のチャックから上の部分をハサミやカッターでカットします。
画像の右はカット前。カット後は左になります。
あとはドミニオンインデックスシールをサプライホルダーの真ん中にペタッと貼れば、完成!
完成したら早速サプライホルダーに王国カードを入れましょう。
これをひたすら全ての王国カード分を用意するだけ。
時間と労力がかなりかかると思いますが、頑張って作っていきましょう!
厚さについて補足
0.04mmの他に0.08mmが売ってると思います。
耐久性や後から紹介する収納ボックスからの取り出しを考えたら0.08mmの方がいいんですが、何せ大量のカードをコンパクトに収納すると言うことをメインに置いているので、私は数が多い王国カードは0.04mmにしています。
逆に、プレイ時に毎回取り出すため耐久性が求められる財宝カードや勝利点カードなどの基本カードは0.08mmでホルダーを作成しています。
収納ボックス
私はカード一式を収納するのに購入時の箱は全て処分しています。
スリーブを入れると本体の溝には入れることができませんし、何よりも拡張が多くなればなるほどかさばってしまいます。
箱のデザインはとてもかっこいいのですが、収納を考えると泣く泣く処分を決めました。
おすすめの収納ボックス
ストレイジボックス HGシリーズの600サイズが個人的には超おすすめです。
販売価格が安くて大量に購入しても大きな出費にならず、組み立ても簡単でダンボール素材にも関わらず意外にしっかりした作りにっています。
先に紹介したスリーブとサプライホルダーの組み合わせでカードを収納していくと2〜3つのシリーズを収納することができます。
基本カードとイベントカードだけを入れるとちょうど一箱で収めることもできます。
箱の外側にはテプラで作った拡張名を入れたシールを春と中になんのシリーズが入っているかも一目瞭然です。
私は同じシールを側面と前面に貼って二方向から確認できるようにしています。
基本から現在発売されている最新拡張の旭日までに基本カードセットを含めて全て収納すると8箱あればで収納可能です。
ちなみにこの収納方法を実践する前はダイソーで売っている持ち手付きのプラスチックケースに入れて収納していました。
持ち手がついているので持ち運びには便利だったんですが、大体一つのケースで一つの拡張しか入れれないので拡張が増えるにつれてケースの量も多くなり大きくかさばってしまうことや王国カードが多い拡張だと一列に綺麗に収納できない問題があったため、その収納方法は辞めてしまってにして現在の収納方法に落ち着きました。
最後に
ここまでお読みいただきありがとうございました。
今回は私が実践しているドミニオンの収納術について紹介しました。
最後におさらいです。
私は下記方法で大量のドミニオンのカードを収納しています。
- スリーブはソフト両面エンボス
- チャック式袋でサプライホルダーを作成
- 収納ボックスはストレイジボックス HGシリーズ(600サイズ)
ドミニオンを所有していて収納方法に悩んでいる方の参考になれれば幸いです。
それでは、また。