【冷凍弁当の味レビュー】ニップンのよくばり御膳 五穀梅ご飯と彩り野菜とバジルチキン

レビュー
記事内に広告が含まれている場合があります。

ニップンの冷凍弁当よくばりシリーズはたくさんの種類が販売されています。

たくさん種類があるけれどどれを買えばいいか分からないという方に向けに実際に食べてレビューをしてみます。

今回味のレビューをするのは五穀梅ご飯と彩り野菜のバジルチキンです。

どんな味か気になる方の参考になれば幸いです。

パッケージと中身

まずはパッケージと中身について紹介します。

package

パッケージは野菜が100gも入っていることと合計11品目を使用しているのが一目で分かるデザインになっています。

before_defrosting

パッケージを開封して中身はこんな感じ。
ビニールに包まれたまま電子レンジで解凍します。

解凍時間
500Wで5分40秒〜6分
600Wで5分10秒〜5分30秒

600Wで5分30秒で温めたところ・・・

after_defrosting

解凍後ビニールを取ると湯気が立ちのぼり、美味しそうな見た目となっています。

まずはご飯パートとおかずパートに分けてレビューしていきます。

五穀梅ご飯

評価:★★★⭐︎⭐︎

レンチンした後にビニールを開けると梅の香りが漂ってきて食欲をそそります。
ご飯を口に入れると梅の味がかすかに口全体に広がります。

梅をもう少し多く入れてくれればもっと梅の味を前面に出せたのかなと思います。

決して悪くはないですが、もう一歩味の深みが欲しかったなぁといった印象。

彩り野菜とバジルチキン

評価:★★★⭐︎⭐︎

彩り野菜の種類はレンコン、にんじん、なす、ブロッコリー、さつまいもの5つ。
味付けは薄味でそれぞれの野菜の本来の味持ち味がしっかりと活かされています。

バジルチキンはバジルが効いたソースは美味しいんですが、肝心のチキンはジューシーだが小ぶりで三ブロックしか入っておらず量が少なく物足りなさを感じてしまいます。

バジルソースがふんだんに用意されているのであれば、このソースをチキンだけでなく野菜にもかけて食べたいところだが、チキンだけで量が足りなくなってしまいます。

薄味料理を食べたい人には向いているかもしれないが、ガッツリと食べたい方にはおすすめしずらい印象。

まとめ

総合評価:★★★★★★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

梅ご飯は確かに爽やかな風味ですが、もう少し梅の風味が欲しいところ。
バジルチキンはソースの味はしっかりついているのにチキンの量が少なく満足感に欠けます。

梅とチキンの量をもう少し増量してくれれば、満足感は上がったかもしれません。

ただし、大ぶりな野菜がゴロゴロ入っていて、どれも素材の味を活かした味付けになっているので、野菜不足を感じていて薄味を楽しみたい人にはおすすめの一品。

最後に

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。

ニップンの冷凍弁当よくばりシリーズの味レビュー。
今回はよくばり御膳の五穀梅ご飯と彩り野菜のバジルチキンをレビューしました。

感想

さっぱりとした梅ご飯と香り高いバジルチキンが魅力的な冷凍弁当。
しかし、梅の風味が控えめで、チキンの量も少なめな点が気になりました。
一方で、野菜は大ぶりで満足感があり、ヘルシー志向の人にはおすすめです。

他にもたくさんの種類があるので、食べたらレビューしていきます。

それでは、また。

タイトルとURLをコピーしました